腰部椎間板ヘルニア

症状メニュー

腰部椎間板ヘルニア

腰部椎間板ヘルニア

このようなお悩みはありませんか?

  • 前かがみやイスに座る時に痛む
  • 腰や殿部に痛み、足にシビレがある
  • 足の指に力が入りにくい
  • 痛くて歩くのが辛い

腰部椎間板ヘルニアの原因

腰部椎間板ヘルニアとは、腰の骨がクッションの役割をしている椎間板を圧迫してしまい骨の周りにある神経を刺激し、腰や殿部、足などに痛みやシビレなどの症状が出てしまうことです。

椎間板は、縦の動きには強いですが曲げたり捻ったりする動きは弱いため、仕事中や日頃からの姿勢が歪んでいると骨の圧迫を椎間板が受け続けてしまいヘルニアとなってしまいます

さらに、腰部のヘルニアになりやすい年齢は10代~30代と比較的若い年代であり、スポーツや仕事で腰に負担をかけることが多いので、日頃からのストレッチなどのケアが大事になります。

もちろん40代~50代でも発症することはありますが、その場合は腰部脊柱管狭窄症なども視野にいれて治療することが必要となります。 そして、腰部椎間板ヘルニアによる痛みやシビレを我慢して症状が悪化し、ひどい場合は、歩行困難や排尿、排便にも悪影響が出てしまうので、早めの治療が重要となります。

 

腰部椎間板ヘルニアが他の院で治らない理由

腰部椎間板ヘルニアの一般的な治療法は、椎間板を圧迫している骨の捻れを整えるために矯正をして、筋肉も硬くなっているので手技や電気で緩めていく流れが多いです。この方法で治療を行えば痛みもある程度軽減できますが、早い段階で再発する可能性があります。

なぜなら腰部痛同様で日頃からの体の悪いクセにより腰に負担がかかり、結果的にヘルニアになっているので腰を中心とした治療を行い続けても、その時だけ痛みを抑えているだけで根本的な治療にはなっていません

重要なのは、なぜ腰に負担が蓄積されたのかを考えて治療することであり、そこに症状の原因があるはずです。

当院では、患者様1人1人の体のクセなどを見て、しっかり原因を考えながら治療することを心掛けております

 

当院での治療法

まず、問診でシビレの状態を確認します。腰部のヘルニアの場合、下肢や足の指までシビレが出ることがありますが、時々足の骨や筋肉が神経を圧迫して足周辺に痛みやシビレが発生することがあるので、シビレが腰からなのか足からなのかをまず、判別します。

その結果腰部のヘルニアだった場合は、股関節、骨盤、背部、腹部の筋緊張と関節の捻れを治療します。 なぜなら、症状がひどい程関節の捻れや筋緊張が強いので、その状態で腰周りの筋肉を緩めたり骨盤矯正をしてもあまり症状の改善は見込めません。

大切なのは、腰以外の関節や筋肉の動きを良くしてあげることです。 そうすることにより、身体全体の捻れや筋緊張が開放され腰の緊張も一緒に開放されて行きます。

例外的に腰周辺の筋肉量が少なかったり弱くてヘルニアになる方もおられますが、基本的には、腰以外の関節や筋肉による圧迫が原因でヘルニアになっているので全体のバランスから治さないとすぐ再発してしまいます。

ただ、バランスを整えてもヘルニアの場合は、奥深い筋肉の炎症があるので当院では、より深い筋肉も緩められる電気と炎症を抑える電気を使用して治療して行きます。それでも、痛みが軽減されない場合は特殊な機械を使って筋膜リリースを行います。

 

腰部椎間板ヘルニアについては当院にお任せ下さい!

このように腰部のヘルニアにおいて手技や矯正、電気と様々な方法で治療していきます。腰だけではなく全身の捻じれや筋緊張も治療しなければ症状改善には、時間がかかってしまいますし、再発しやすくなります。

症状が悪化すると日常生活に大きく悪影響を与えてしまうので早期治療が大切です。 腰部椎間板ヘルニアで悩んでいる方は、ぜひ、一度当院の治療を受けてみて下さい。心よりお待ちしております。

お電話お問い合わせ

092-608-1976

9:30~12:30|15:00~20:00
(水曜午前・日・祝除く)

オンラインでのご予約

お問い合わせ

24時間いつでも受付いたします。

092-608-1976